平曲研究所
平成21年度文化庁芸術団体人材育成支援事業<調査研究・情報交流>
鳴海家本「平曲吟譜新集」に関する情報交流
●Web公開版
「平曲吟譜新集」は、教習順に編纂した「平家正節」を、平家物語順に再編纂した譜本です。
Web公開版は、平曲学習者、平曲鑑賞者、平曲譜本の研究者の利用の便をはかるため、
平家正節一之上下より10句
、
名古屋伝承句8句
、
伝授物
、
換節、間の物
、
平家物語順に
連続する句
、
祝儀
を含む20句を掲載しています。
(「平曲吟譜新集」は全196句あります。)
●お知らせ●
BookTus
のサービスが2012年10月30日に終了しました。
現在、新たなサービスを検討中です。
名古屋伝承句8句
を、暫定的にPDF(A4横長)で掲載致します。
(2013年3月19日)
本コンテンツは、文化庁の委託業務として、平曲研究所が実施した平成21年度芸術団体人材 育成支援事業 鳴海家本「平曲吟譜新集」に関する情報交流の成果を取りまとめたものです。
従って、本コンテンツの複製、転載、引用等には文化庁の承認手続きが必要です。
※
解題
本文 485KB
収録句一覧(横書) 203KB
巻一
祇園精舎
伝授物(小秘事)
冒頭1頁
巻一
鱸 2.3MB
一上
名古屋
換節
祝儀
巻一
桜
初心者が学ぶ一節
祝儀
巻二
卒都婆流 3.5MB
一上
名古屋
換節
巻三
無紋沙汰
一上
巻四
鵺
二上
祝儀
巻五
月見
一上
換節
巻六
紅葉 2.9MB
一上
名古屋
巻七
竹生島詣 2.0MB
一下
名古屋
巻七
忠度都落
三下
連続
巻七
経正都落
四下
連続
巻八
宇佐行幸
一下
間の物
巻九
生好 7.0MB
一下
名古屋
連続
巻九
宇治川 7.0MB
三下
名古屋
換節
連続
巻九
敦盛最期
二下
巻十
海道下
一下
巻十
横笛 3.6MB
二下
名古屋
巻十一
那須与一 3.4MB
一下
名古屋
巻十一
腰越
伝授物(読物)
後半9頁
巻十二
小原御幸
伝授物(灌頂巻)
冒頭5頁